依頼する時間(365日24時間)を気にせず、
開発者(お客様)のアイデア(回路設計)を
いち早く具現化できるプラットフォーム。

設計者のスキルやセンスに依存し、すべて手入力だったアートワーク設計を、
AIを活用し設計者のデジタルクローンを作成することで並列同時作業を実現。

Service

サービスの特徴

時間や場所を選ばず、いつでも依頼OK

依頼から決済、データダウンロードまで、すべてオンライン上で完結。 24時間365日、どんな端末からでもご利用いただけます。

最大5つのAIが同時並行で自動設計

一人の設計者がすべて手作業で行っていた設計作業を、 最大5つのAIがそれぞれの個性を活かして行います。

複数の設計データをダウンロード可能

設計状態を工程ごとにプレビュー画像で確認の上、 最大5つのプリント基板製造データをダウンロードできます。

Artwork

アートワーク設計の作業工程とAI 自動設計

人の手で行うアートワーク設計の
作業工程とAIによる自動設計を比較し、
AI自動設計で何ができるのかや自動設計するのは
設計者のコピーAIであることを説明する。

aijo artwork aijo artwork aijo artwork aijo artwork
aijo artwork aijo artwork

Digital Clone

設計者のコピーAI(デジタルクローン)について

設計者のコピーAI とはどのようなものなのか。
また、どのようにして設計者のコピー AI を
作成するのかの概要を説明する。

AIによるプリント基板自動配置配線のシステムイメージ

ネットリストと回路図からの接続、配置位置情報を読み込み。遺伝的アルゴリズムおよび深層強化学習を組み合わせたシステムにて自動配置配線の実行を行う。

aijo digital clone

AIによるプリント基板自動配置配線の処理

aijo digital clone

Automated Design

プリント基板のAI自動設計とは

プリント基板のAI自動設計

設計を依頼すると、それぞれの基板に最適なAIをマッチング。
設計者たちの熟練のセンスやスキルをコピーした各AIが、
ご依頼の基板における設計品質の最適解を探り、導き出し、完了データを納品します。

リアルな設計者のように作業を行う「AI自動設計」

アートワーク設計には、下準備・部品配置・パターン配線・後処理・各種データ出力という工程がありますが、AI自動設計では、その約7割を占める設計作業を設計者のノウハウを持ったコピーAIが実行。回路図など支給データを入力すると、部品配置とパターン配線を複数のAIが同時に行います。

成長を続け、どんどん設計者に近づく「コピーAI」

設計者の個性をより詳細に反映させたコピーAIを作るため、まずは遺伝的アルゴリズムでベースとなるAIを作り、次にそのAIに深層強化学習をさせて、自動設計をするための精度を高めます。そしてその上で、模倣学習を繰り返し、設計者のセンスを盛り込んでいきます。これにより、設計者に近しいAIへと成長していきます。